鯉のぼり・武者絵幟 設置・取り外しサービス

大きな鯉のぼりを設置したいがやり方が分からない!
というお客様に専門スタッフがアドバイス、設置をご案内させていただきます。
お気軽にご相談ください。

鯉のぼり、武者絵のぼりの設置から片付け、クリーニング、
保険がセットになった「おまかせセット」

ポールの設置、取外しまで
お任せください

専門的な工事が必要となる庭園用鯉のぼり、武者絵のぼりは何より設置作業がとても大変です。
穴を掘り、コンクリートを使って土台を固定する本格的な工事となります。
そこで人形の藤娘では設置工事から片付け作業、クリーニング、損害賠償保険の「おまかせセット」をご提案させていただきます。

おまかせセットの流れ

1.現地の下見広島県内でしたら無料でお伺いいたします。
適切なサイズ、設置場所等、経験豊富な現場のプロがお伺いし、適切なご提案をさせていただきます。
まずは、現場の下見をお申し込みください。随時下見お申込み受付中。
もちろん下見、お見積りは無料です。
2.お見積り・発注お見積りをご提示致しますので、ご検討ください。
現地の下見の後に、再度店舗へお越しいただき、商品をお選びいただきます。
その際、下見時の設置内容に沿ってサイズ等をお決めください。
3.現地の再確認設置工事をスムーズに行う為に設置確認を行います。
商品決定後、現場の再確認にお伺いいたします。
その際、ポールの設置場所の目印となるように、40cm 程度の木の杭を打たせていただきます。
4.設置工事自社スタッフが安全第一に、設置工事を行います。
設置工事に自社スタッフが通常2名でお伺いいたします。工事日、時間等は事前にご連絡いたします。
設置工事当日はポールの土台の設置工事、ポールの組立作業を行い、最後にお客様立会いの下、鯉のぼり、武者絵のぼりの取り付け方取り外し方をご説明いたします。
当日は土台工事のコンクリートが完全に乾いていないので、掲揚はできません。 試し上げのみ行います。
掲揚は翌日以降、大安の日に初揚げをされると良いでしょう。

※工事自体はコンクリート作業を伴うため、雨天順延となる場合もございます。

5.片付け作業自社スタッフが取り外し、片付けを行います。
5月5日が過ぎて、片付け業にお伺いいたします。片付け作業日、時間等は事前にご連絡いたします。
ポール、部品の洗浄、拭き上げ等を行います。また、ポール等は箱詰めした後に保管して頂きます。
鯉のぼり、武者絵のぼり本体はクリーニングの為にお預かり致します。
片付け後は、ポールの土台を挿している穴にキャップをして、穴の中に異物が入らないようにします。
翌年以降は、このキャップを外し土台を挿入して、ポールを組み立てます。
6.クリーニング出来上がり来年の為にクリーニング致します。
通常11月頃にクリーニングが出来上がりますので、お送りさせて頂きます。
なお、クリーニングは製造メーカーへ依頼しております。 出来る限り綺麗に仕上げさせて頂きます。

※武者のぼりは一部不可


通常、継続してご依頼のお客様へは、毎年3月頃にご案内が郵送されます。
お申し込みの際は、同封のお葉書きでお申し込み頂くか、お電話くださいますようお願い申し上げます。

おまかせセットの流れ

こいのぼりは、現地の下見から設置工事まで、一定のお時間がかかります。
特に、現地の下見が重要です。
設置先のお宅に伺い、鯉のぼりのサイズ ( 長さ ) などを確認します。
長すぎると、引っ掛かって敗れる場合がございます。
また、狭いスペースでも設置場所を工夫するなど適切なご提案をいたします。
ピーク時は、日程が調整できない場合もございますので、
お早目に下見のご予約をおすすめいたします。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。